TOKYO MOTOR SHOW
東京モーターショーに行って参りました。仕事をサボってもちろん仕事として行くんだけど、実質遊びみたいなもんだね。
行きの想定外の渋滞に現地に到着したのが1時半。
まず昼飯を食って会場に入る。
人が多い。多い、多い、多い、覆い・・・
去年は商用車や福祉車両だけだったので祝日でもそんなに人が多くなかったが、今回はさすがに多い。
人ごみを掻き分けながら仕事用の写真を撮るかたわら自分用(?)の写真も撮っていく。
モディファイスイスポ
隣には市販のスイスポが展示されていたが、中々の出来だった。
デトマソの車検より先に発売されていたら買っていたかもしれない。
ルポGTI(だっけ?)
これも欲しい車のひとつ。ゴルフの同グレードよりもこっちの方が好み。
日本でも発売されるとのことだが、多分高いから買えない
マイバッハブース
たった一台だけの展示だが、オーラが出まくりなので存在感は十分。
ホットハッチマニアとしては興味の対象外だが、たとえ興味があっても買えるわけもない。
水素ロータリーエンジン搭載車
今回のショーの目玉の一つ。ベースはRX-8で水しか出さない水素ロータリーエンジンを搭載している。
残念ながらエンジンルーム内は見れず。
他にも何枚か撮ったがupするのはこれだけ。8割方は仕事としての写真だから見てもあまり面白い絵ではない。
今回大目玉のN社のG車は・・・・・・・・・撮り忘れた
約4時間歩き回ったから夕方には足がかなりのお疲れの様子。
普段こんなに歩くことがないからね。
帰りも想定外の渋滞にはまりながらも22時頃には帰宅。
疲れたけど充実した一日を送れたのでそれで良しとしよう。
そういえば今年はカメコがあまりいなかったなぁ。平日だからかな。
テーマ:東京モーターショー2005│ジャンル:車・バイク
日常
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2005/10/28(金)23:28