四国+中国少々遠征
昨日と今日で2日間に渡る遠征を敢行しました。
四国の国道を走るのは昨年9月のR30&R436以来ですが、仕事では何回か訪問しています。徳島にいたっては20日に訪れています。
22日(日)出合橋
寒風山トンネル
23日(月)宮窪港
22日の2本はおまけでメインは23日に走った1本です。
観光場所が多いため、人出の少ない平日に走りたかったのでわざわざ遠征してまで走ってきました。
予想通り観光地であってもさほど人は多くなく、観光地に該当しない場所では貸切状態になる場所もありました。
1ヶ所だけフェリーに乗ったのですが、乗船者は地元の方2名と私だけという状態でした。
大阪ナンバーを見られ、“大阪からの旅人”という事で特別に関係者以外立入禁止の操舵室のフロアに上げてもらえました。
好天に恵まれ、また往路復路を含めて渋滞に遭う事もなく、良い遠征ができました。
失態を敢えて挙げるとすれば、花粉症の薬を忘れて鼻水と目の痒みとの戦いを余儀なくされたことくらいでしょうか。