波乱の初日
一晩中運転して到着したのが宮城県某市。
道の駅で夜明けを待ってから1本目の国道の走行を開始する。
しかし、走り始めて30分ほどで降雨に見舞われる。
携帯で予報を確認したところ、晴ではあるものの夕立が多く傘が必携との事。
ここで選択を迫られる。このままやむまで3時間ほど待つか、2本目に走る予定の国道を走るか。
ただ単に待つだけなのは耐え難いので後者を選択して終点のある場所まで移動した。
さらっと書くと近距離のように思えるが、2時間近く掛かっている。
しかし、2本目のスタート地点の秋田県某市に着いた途端に激しい雨。
幸いなことに道の駅で土産を物色している間にやんだので、時間のロスは大したことがなかった。
その後は多少雨に降られたものの岩手県某市の起点まで完走。
当初3本目として予定していた国道は晴天のうちに完走。
ここで本日の予定を終了としても良かったのですが、3本目のゴールと1本目の途中地点まで近かったため、改めて続きから走って何とか完走してきました。
今晩は岩手県盛岡市に宿泊し、明日は岩手→秋田→青森→秋田と移動し、最終的には青森に行く予定です。