無料化後の舞鶴若狭道を少し体験
例の無料化後、初めてその無料化区間を走ってきました。と言っても1区間だけなのですが。
印象としては当然、「交通量が激増した」の一言につきる。
無料化前は1000円となる土日はさすがに交通量は多かったが、そうでない日は閑散としていたものだった。
さらに以前の土日1000円開始前は、夏場であっても交通量が多いという印象を持つまでには至らなかった。
それが今では…
こんなニュースも出ているが、個人的には2009年3月以前の割引制度に戻してもらった方がありがたい。
酷道ネタその他色々
例の無料化後、初めてその無料化区間を走ってきました。と言っても1区間だけなのですが。
印象としては当然、「交通量が激増した」の一言につきる。
無料化前は1000円となる土日はさすがに交通量は多かったが、そうでない日は閑散としていたものだった。
さらに以前の土日1000円開始前は、夏場であっても交通量が多いという印象を持つまでには至らなかった。
それが今では…
こんなニュースも出ているが、個人的には2009年3月以前の割引制度に戻してもらった方がありがたい。
« | HOME | »
Author:01
目的地のないドライブ好き。でも旅行はあまり好きでないと矛盾しています