fc2ブログ

四国の4つの県と4本の国道

世間では3連休となっている今週末ですが私は…









代休くっつけて4連休にしました

せっかくなので国道遠征に行ってきました。
3日間で4本の国道を走行する予定を立てたものの、「天候悪化」の報を受け2日間で消化して帰ってきました。
そのせいでかなりタイトな日程になってしまい、まさしく国道を走りに行っただけの旅になってしまいました。
もっとものんびり日程でもさほどやることは変わらなかったでしょうが。

今回の軌跡(本州除く)は下図参照。走行距離は1332kmでした。
2日間の軌跡


国道 | コメント(6) | トラックバック(0)2010/03/20(土)22:53

コメント

四国においででしたか・・!
私は本州に戻っていまして、
今は帰りのR436海上区間を航行中です。

管理人さんの足跡を拝見しますと、
R441とか走っておられそうですね。

最近更新が活発で嬉しいです。
今後もご活躍を期待しています!!

2010/03/22(月)15:38| URL | R1 #- [ 編集]

R166開通しましたね。
これからも期待しています。

残りの二日間は、ゆっくりされるのでしょうね。

2010/03/24(水)11:01| URL | かえる #- [ 編集]

418号ですが

不通区間西側の丸山バイパスが完成しました。
いずれ東側も完成するでしょう。
不通区間もいずれ廃道(もうなってますか・・・(^^ゞ)となりそうです。

2010/03/29(月)15:56| URL | deepblue #- [ 編集]

今回はタイトル通り4本の国道を走行しておりすべての県を含んでいます。
GWが控えていますので大急ぎで更新作業を進めなくてはならないところです…

2010/04/04(日)18:44| URL | 01@管理人 #- [ 編集]

R319解説文なんですが

坂出の次が多度津になっております、宇多津町ですのでよろしくお願いします。その地区で働いておりますので一寸気になりました。

2010/04/25(日)23:14| URL | 蘭蛮 #- [ 編集]

>蘭蛮さん
ご指摘ありがとうございます。
確かに宇多津町でした。似た町名だったので間違えてしまいました。
次回更新時に修正しておきます。

2010/04/30(金)17:10| URL | 01@管理人 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索