fc2ブログ

1000

どうやら始まるようですね、高速道路1000円。

条件があるとは言えいくら乗っても1000円であれば、遠出しやすい環境になって良い事だと素直には思えない
高速道路は線形が整えられ信号や交差点がなく、有料であるが故に交通量が制限され、短時間に長距離を移動できるものである。
個人的には高速道路を走るという行為は「時間を金で買う」ものと位置づけをしている。

今回のはその前提を覆すもの。
1000円払って渋滞にはまってきました、などという笑えない状況にもなりかねない。
あとは今まで高速道路を余り使用していないドライバーが増える事により逆走やSAPA内の事故なんかも増えそうな気がする。


結論、
1000円になっても今までと同じペースでしか遠出しないと思われます。もっとも今までのペース自体が“普通”の範囲内に収まっていないと思われるが(._・)ノ


時事 | コメント(2) | トラックバック(1)2009/03/05(木)23:58

コメント

全く同感

小職も、年間3~4万は走る車好きですが、今回の千円については「?」ばかりです。
平日千円なら、まだ納得できる。
土日の観光バス業界は、最悪の痛手を蒙るのでは?
毎週GWに盆正月状態じゃぁ、乗らんな。

2009/03/06(金)12:25| URL | 建築屋さん #zWmx.tHw [ 編集]

ETCの助成もあるようでますます混雑しそうな状況へ誘導されているような気がします。
通行料が安くならないし交通量は増えるしでバス・輸送業界はトバッチリだけを受けそうですね。
同じ安くなるのなら、暫定税率の廃止や自動車税の減税の方がよっぽどありがたいですよ

2009/03/07(土)22:15| URL | 01@管理人 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

https://route01.blog.fc2.com/tb.php/253-ed38d4b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東名高速道路

高速道路 高速道路の料金が値下げなんだって。なんと1000円で高速道路乗り放題。アツイ。あつすぎる。定額給付金より断然すげー今年は国内旅行しまくるぞ!ちなみにアクアラインも値下げで1000円。せっかくだからたまには海ほたる行ってみるかな…(続きを読む) 「給付金...

2009/03/06(金)01:05│本日の痛いニュースダイジェスト

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索