DZ102
とうとう20万kmの大台に乗った我がコルトラリーアートバージョンRスペシャルですが、本日タイヤを交換してきました。
半年前に購入したスタッドレスタイヤと同じメーカーのDIREZZA DZ102です。純正アルミホイールなので純正サイズと同じ205/45R16です。
スイスポで一世代前のDZ101を装着した時にちょうど新発売だったDZ102ですが、6年経過してもまだ販売しているようです。
そろそろモデルチェンジの時期かもしれないので少し待って在庫一掃セールを狙おうとも思いましたが、残溝が3mmを下回っているものもあったので安全のためにもセールを待たずに交換しました。
交換後は遠回りしながら100km強を走行。
ドライグリップはよほどの走り方をしない限り大した変化は感じられないものですが、静粛性が増したのは実感できました。前装着タイヤがI国やK国の所謂アジアンタイヤで、しかもすり減っていたので比べるのは酷かもしれませんが。
あとはウェット性能や高速性能を試す必要がありますが、攻めた走りをする訳ではないので問題はないでしょう。