fc2ブログ

停滞感

緊急事態宣言が発令されて自粛ムードが漂っており遠出するのが憚られる日々が続いている。
幸いにして“自粛”の影響を受けやすい業界ではないため、すぐに倒産や解雇となる可能性は低いが長引くようならどうなるか分からない。
3密対策と称して時差出勤や執務する部屋を別けるという対策がなされているが、出退勤時間が急に変えられたり引越作業やらで振り回されている感が強い。
ストレスを解消するため国道活動という名のドライブをしたいところだが、県境を越える移動は物理的にはともかく心理的にしにくい。

来週はゴールデンウィーク(ニュースでは緊急事態宣言に絡んで今日からゴールデンウィークという風潮だが…)。
天気は良さそうだし、ガソリン価格は下がっているし、冬季閉鎖は解除されつつあるし、国道活動には良い条件が揃っている。
1週間ずっと家(と近所のスーパー等)だけの生活に耐えられるだろうか…


日常 | コメント(0) | トラックバック(0)2020/04/25(土)20:43

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索