3分の1
宣言(?)通り、先週末の残りの3分の1を走ってきました。
せっかく四国入りしたので別の国道も走ろうかと思ったのですが、手ごろな距離の未走行国道がなかったので帰宅の途につきました。
しかし、先週は2往復しているのでそのまま高速道路で帰るのはつまらないと思って、今回は神戸西ICで降りて東進しました。
鈴蘭台辺りでルーフやボンネットに積雪している車両が多く、豊岡や朝来方面から来た車かと思ったが、どうやら夜半から明け方にかけて六甲山中で降雪があったようです。
鈴蘭台は車の上だけで道路には積もっていなかったのものの、六甲山牧場から芦有ドライブウェイの宝殿ICにかけては朝から日が当たらない場所は路上に雪が残っていました。
積雪のせいか車は少ないが、ハイキング(登山?)客や自転車が多かった。雪があるとは言え天気が良かったからかな。ドライブレコーダーから
六甲山カンツリーハウス付近が一番積もっていました。
前方に見えるのは、おそらく非スタッドレスタイヤのため動けなくなったと思われる車。