fc2ブログ

港国道制覇

本日のR154完走によっていわゆる港国道を全て走破しました。
R154


ちなみに港国道は以下の15本で、長いものでも10kmを超える程度で国道の短さランキングの上位を占めている。
R130(東京港)
R131(東京国際空港)
R132(川崎港)
R133(横浜港)
R149(清水港)
R154(名古屋港)
R164(四日市港)
R172(大阪港)
R174(神戸港)
R177(舞鶴港)
R189(岩国飛行場)
R198(門司港)
R295(成田国際空港)
R332(那覇空港)
R481(関西国際空港)


国道 | コメント(2) | トラックバック(0)2016/11/13(日)21:39

3分割完走

遠方の幹線国道故になかなか再走行しなかったR248ですが、3日に別けてようやく再走行できました。
13年振りなのでバイパスの開通や多車線化が進んでいるのだが、前回の記憶はほとんど残っていないので気分的には新規走行です。

10月30日(日) 岐阜県岐阜市~多治見市
R248-1
実はこの時に走っていた。
あくまで目的はプロフィール用写真だったため、離れすぎない多治見市までを走行。


11月3日(木) 岐阜県多治見市~愛知県豊田市
R248-2
残りの区間を走ろうとしたものの、自動車業界は休日ではなく通勤渋滞に巻き込まれそうだったため、またしても中途半端な区間しか走れなかった。
通勤時間帯までに通り過ぎる事ができると予想していたが、渋滞の始まりが想像以上に早かった。


11月6日(日) 愛知県豊田市~蒲郡市
R248-3
自動車産業も休日だったためスムースに通過する事ができた。
岡崎以南は行楽客による渋滞を懸念していたが、その心配は無用だった。


国道 | コメント(1) | トラックバック(0)2016/11/06(日)19:52

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索