fc2ブログ

石槫

かつて酷道峠として名を馳せていたあの国道も今では少し狭い区間があるだけの酷道に成り下がっていました。
R421

峠区間は国道の指定を外れており、また災害復旧しないまま通行止となっているようで、ナビの地図ではおそらくコンクリートゲート間と思われる区間は道路の線すら描かれていませんでした。


国道 | コメント(0) | トラックバック(0)2016/02/27(土)20:39

建国記念の日に

今週末は全国的に雨との予報ですが、本日は全国的に晴天のようなので国道を1本走ってきました。
土日の天気予報が雨でなければ、金曜日に有休を取って4連休にしたうえで遠征を敢行していたかもしれません。
明日が仕事で本日だけ休みなので近場の国道で済ませました。
近畿内における数少ない未走行国道です。
今まで走行していなかったのは未開通区間があったためで、昨年ようやく全線が開通しました。

R478


国道そのものが有料だったからという訳ではありませんが、往復ともにすべて一般道を走りました。
帰りはスピーカーを複数付けた黒い車と何台かすれ違ったので、近畿北部の山間部もキナ臭くなってきたのかと思いましたが、今日はそういう祝日でしたね…


国道 | コメント(0) | トラックバック(0)2016/02/11(木)18:28

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索