fc2ブログ

2015年ありがとうございました

これから帰省するため、2015年最後の更新を行いました。
今年も多くの国道を走りましたが、一番のトピックは佐賀県に続き沖縄県の国道を走行し、47都道府県全てが揃ったという事でしょうか。

走行国道数54本は過去最高で、新規の走行国道数39本も過去最高です。
しかし、いくつかはレンタカーを使ったため、スイフトスポーツの年間走行距離は過去最高を記録する事ができそうにありません。(購入した2009年を除く。それでも2万kmは超えそうですが)。

そして来年の展望(?)ですが、少なくとも2月中旬までは忙しくなりそうで国道走行・レポート更新ともに頻度が落ちる可能性があります。
そして、4月に転勤があるかもしれません。
さすがに引越しは伴わないと思いますが、現時点では転勤の有無を含めて不透明です。

それでは閲覧者諸兄が良い年を迎えられますように…


日常 | コメント(3) | トラックバック(0)2015/12/30(水)11:12

7年振り3回目

本日から年末年始休暇が始まりました。
本来なら28日が仕事なのですが、全社休暇日に指定されたため思いがけず9連休になってしまいました。

という事で、さっそく国道を1本走ってきました。
R311
タイトルが示す通り、過去に2回走っている国道です。
走行したのは12年前と7年前で、長大トンネルを含むいくつかのバイパスは開通していましたが、まだ多くの酷道区間が残っていました。


国道 | コメント(0) | トラックバック(0)2015/12/26(土)20:03

スタッドレス化

REVOGZ1
12日に来るべき冬に備えてスタッドレスを装着しました。

11月21日の写真とホイールが同じですが、ホイールはそのままタイヤだけ新しいものに交換しています。
REVOGZ2

本来なら3月か4月に夏タイヤ&ホイールに交換するべきところですが、春~秋をスタッドレスタイヤのまま過ごしました。
所謂、履きつぶすという手法です。
2011年に購入したREVO2は4冬・4万kmでお役御免となり、今回はREVOGZを購入しました。
車齢を考えるとスイスポで迎える冬は1回か2回となる可能性があるため、安いタイヤでも良かったのですが、ちょうど特価販売で他メーカーよりも安いくらいだったので今回もブリヂストンに落ち着きました。


そして本日13日、雪を求めて遠出しましたが、山頂付近は白くなっているものの路面には一切積もっていませんでした。
雪を求めるなら来週末の方が良かったかもしれません。
R148






>>続きを読む


国道 | コメント(0) | トラックバック(0)2015/12/13(日)18:35

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索