fc2ブログ

広島根遠征+α

沖縄遠征時に今年最後の遠征と言っておきながら1泊2日で遠征に行ってきました。

走った国道は以下の4本。国道と酷道が程よく(?)混ざり合った構成です。
R184  R375
R189  R186

第2次九州遠征と同じように、復路は高速道路を一切走りませんでした。
南北に走る国道を繋ぐように県道で西進するルートになってしまうのですが、ナビを見ながら適当に走ったので必ずしも効率的なルートとは限りません。
基本方針としては渋滞を避けるため市街地を通らないようにしていました。
岡山県新見市に入り、そろそろ面倒臭くなり高速に乗ろうかと思い始めた矢先に走った岡山r157強烈な険道でした
最険道区間の7割程進んだ所で倒木に遭遇しましたが、路肩に少しタイヤを乗り入れる事で何とか通過できました。
倒木があと1m長ければ1.0車線の県道上でUターンしなければならないところでした。

この岡山r157のおかげで目が覚めて、その後もひたすら下道を走り続ける事ができました。
自宅に着いたのが20時過ぎ。島根県江津市を出発してから10時間程かかりました。
渋滞に巻き込まれることはありませんでしたが、高速を使って中国道の例の区間の渋滞にはまっても10時間はかからないと思われます。


国道 | コメント(1) | トラックバック(0)2015/10/12(月)12:42

100%×2

2週間(2日)かけて1本の国道を完走しました。
R24
この国道を走行したことにより、奈良県と和歌山県の国道走行数は100%に達しました。
2014年3月の栃木県に続いて2県目、3県目です。


国道 | コメント(1) | トラックバック(0)2015/10/03(土)20:43

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索