解放
国家資格を含む3つの資格の試験がようやく終わりました。
これで休日に家に引きこもって勉学に励まなくてもよくなりました。
来週は早速どこかの国道を走りに行こうと思っています。
昨日一昨日の雪の影響が高速道路を中心に残っている所が多々ありますが、さすがに週末までには解消されるでしょう。
週の半ばにまた降雪があるという予報が気がかりですが…
2週連続
雪が降り出したのは昨日午後からで夜中にはやんだのですが、高速道路の通行止は11時30分現在も続いています。
立ち往生している車がいて渋滞を引き起こしてさらに多数の立ち往生車両を増やすという悪循環に陥っているというニュースが流れてます。
あくまで推測に過ぎませんが、原因を作った立ち往生車両はおそらくはノーマルタイヤでチェーンも巻いていないのでしょうね。
非降雪地に住んでいながらスタッドレスタイヤを定期的に購入、毎年装着し、雪ドラと称して好き好んで積雪地に走りに行っている私からしても、前回と今回の雪道は走りにくいと感じました。
除雪車が交通量の多い道路しか稼働しておらず住宅地等の路地は除雪されていない事に加えて、水分の多い雪なので重くて新雪でも少しラフにアクセルを操作するとタイヤが空転しだす状態でした。
マンションの駐車場の出入りには轍になっていない部分の雪を乗り越えなければならないのですが、ゼロ距離では乗り越えられず少し勢いを付けなければなりませんでした。
4輪駆動車に乗り換えようかなという気すら出てきましたが、当分はまだスイスポに乗り続けます。
そんな出掛けるのを避けたい日は、当サイトで疑似ドライブでも楽しんで頂ければと思います。
積雪している状態を走った国道も取りそろえております。
昨夜R16を公開しましたが、本日中にはさらに1本公開できると思います。
千葉平野部でも積雪
天気予報通り、関東の平野部でも積雪しています。
代車のZC32Sは非スタッドレスだったのですが、ディーラーの営業開始直後にスタッドレス装着のHT81Sを引き取ってきました。
午前中は車や屋根の上、草木に積もっていたくらいでしたが、14時時点では交通量の少ない道路では路面にも積雪が見られます。
天気予報では「昨年の成人式の降積雪と同等」とも言っていましたがまさのその通りの展開となっています。
昨年は車での外出はしませんでしたが、今回はスーパーに少し遠回りして行ってきました。
アンダーパスや陸橋では登坂できない車が渋滞を作っており、接触事故らしき現場も通り過ぎました。
平坦な場所でも走れなくなって路肩に駐車している車も見かけました。
高速道路では通行止やチェーン規制が多発しています。13時頃の関東の高速道路の規制状況
18時頃の関東の高速道路の規制状況
>>続きを読む
黄色い弾丸
買換えではなく代車です。
車検の時もそうでしたが、優先的にZC32Sを代車として回してくれているみたいです。
切羽詰まった修理入庫ではなく、代車が準備できる日程で入庫したという事情もあるかもしれません。
個人的には車検時に同型車を運転したので、別の車両に乗ってみたかったという気がない訳でもないのですが。
「ZC32Sに買い換えろ」という営業さんのメッセージが含まれている可能性も…
走っているとサイドミラーくらいしか自車の色が見えないので特段気にならないのですが、ドアを開けた瞬間目に飛び込んでくる黄色が眩しく感じられます。
黄色はスイフトスポーツのイメージカラーですし、見かける事も多いのですが、自分で買うとしたら別の色にするでしょう。
車検時は帰宅と通勤1往復だけしか走らなかったのですが、今回は適度なアップダウンとカーブのある道路を往復100km弱程走ってきましたので車評なんぞ書いてみました。
基準は車高調装着のHT81Sなのであまり参考にはならないかもしれませんが。
>>続きを読む
« | HOME | »
プロフィール
Author:01
『国道を往く』の管理人です
最近の記事
- マシントラブル (10/01)
- 佐渡遠征+α (09/19)
- 東北小遠征 (08/20)
- 続・東九州遠征 (08/13)
- 東九州遠征 (07/17)
- 関東日帰り遠征 (06/25)
- 勢いで (06/18)
最近のコメント
- 1998:12月の国道走行 (12/14)
- x-ride:特別な2台目 (04/21)
- Road:ふれあい2021 (09/13)
- :中通り浜通り会津・上信越小遠征 (07/28)
- :無駄な12時間 (07/10)
- 旧たっくんのパパ:鹿児島以外 (09/22)
- 01@管理人:200000kmを目前にして (06/20)
最近のトラックバック
- ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/28 08:46) (04/28)
- 本日の痛いニュースダイジェスト:東名高速道路 (03/06)
- 峠を疾走す!!!: (10/09)
- なまら倶楽部: (08/07)
- なまら倶楽部: (08/07)
月別アーカイブ
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年08月 (2)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (3)
- 2023年05月 (3)
- 2023年04月 (2)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (2)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (2)
- 2022年05月 (2)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (1)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (2)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (3)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (2)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (1)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (2)
- 2019年03月 (1)
- 2019年02月 (3)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (3)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (3)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (2)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (7)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (7)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (6)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (5)
- 2012年01月 (5)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (3)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (5)
- 2010年03月 (4)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (4)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (3)
- 2009年08月 (5)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (1)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (7)
- 2009年02月 (4)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (4)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (5)
- 2008年06月 (4)
- 2008年05月 (5)
- 2008年04月 (8)
- 2008年03月 (5)
- 2008年02月 (5)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (7)
- 2007年11月 (7)
- 2007年10月 (6)
- 2007年09月 (4)
- 2007年08月 (16)
- 2007年07月 (10)
- 2007年06月 (7)
- 2007年05月 (4)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (3)
- 2007年01月 (5)
- 2006年12月 (8)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (7)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (5)
- 2006年07月 (7)
- 2006年06月 (4)
- 2006年05月 (2)
- 2006年04月 (6)
- 2006年03月 (3)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (7)
- 2005年12月 (11)
- 2005年11月 (9)
- 2005年10月 (8)
ブログ内検索