fc2ブログ

静岡にて

雨がやむ事を見越して西に出かけてきました。
途中で降ってきっため中止もしくは延期にしようと思ったのですが、幸い小雨程度で時間も短かったため最後まで走り切りました。

R149  R150
これで静岡県内の国道でレポートを公開(予定含む)していないのはR52のみとなりました。
あとひとつと言われるとコンプリートしたくなるのが人情というものですが、特に面白みのない国道だから走ろうかどうか思案のしどころです。



帰りは先日開通した新東名を利用しました。
新東名
目的地が浜松市の中心部なので通常であれば東名を利用するのでしょうが、新しいものを味わうのも悪くないでしょう。
さすがに三ケ日まで行ってから新東名完走、なんて事はしていません。

一部区間を走った感想としては…交通量が多くない状態だったとはいえやはり走りやかったです。
ただ、勾配を緩くとったため勾配の距離が長くなってしまっている感はあります。これが大型連休にマイナス要因とならなければ良いのだが。


2月に買ったSDナビですが、早速本領発揮です。既に新東名の入った地図データに更新済みです。
ナビ更新済み


国道 | コメント(2) | トラックバック(0)2012/04/27(金)21:58

一足先に

ゴールデンウィークの前半3連休も半分が過ぎ去りましたが、天候が悪いせいもあって遠出はしておりません。
そのおかげでサイト更新作業が捗りました。
本日、1月29日に走行したR354をupしましたが、奇しくも新鹿行大橋の開通日でもありました。

明日は前半の〆として出かけたい気持ちがなきにしもあらずなのですが、雨天はまだ続くようなのでどうしたものやら。
雨が降っていない、早く止む西に向かうという手もあるのですが、もう無理できる年でもないのです…


日常 | コメント(0) | トラックバック(0)2012/04/26(木)23:17

GWの予定??

来週末からはゴールデンウィークなるものが始まるようです。
私もここぞとばかりに休もうと9連休を組んでいたのですが、全て返上して職務を全うする日々になる事が決定しました。
さすがにかわいそうと思ったのか、3連休と4連休がありました。
しかかかかしし、2日も減っている。仮に4+5連休であったとしても、9連休のフリーダムさには激しく劣ります。
"東北巡り"or"北海道再び"を考えていたのですが妄想に終わりそうです。


何やら上層部では「今の仕事が終わっても大阪に戻さない計画」が実しやかに囁かれているようですが、そんなモンは昇給と賞与の額次第だ、とでも言ってしまいそうです。





むしゃくしゃしたから行った。今は後悔している(天気の良い日に行けば良かった的な意味で)
R138


国道 | コメント(2) | トラックバック(0)2012/04/20(金)16:50

半島縦断

4月に入ってから急に忙しくなりました。
想定の範囲内なので驚くべき事でもなんでもないのですが、そうなると休日は遠出どころか近所のスーパーに行くのも面倒になってしまいます。

そんな忙しい中の束の間の休日を利用してまたしても半島に行ってきました。
前回は一周でしたが、今日は縦断です。
天城隧道  河津ループ


国道 | コメント(0) | トラックバック(0)2012/04/13(金)19:49

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索