fc2ブログ

メンテナンス

本日は27日(土)の休出の振替休日でお休み。
折角の平日の休みなので平日しかできない事をやってみようと…

洗車&オイル交換してきました。




いや、まぁ、どちらも土日祝日でもできるんですがね…
やはり平日の方が混んでいないので待ち時間もないし、後ろに人がつかえているという焦りを感じずに済むし。
おかげで我がスイスポは綺麗になり3ヶ月半5000km振りにオイルも新しくなりました。




で、帰宅後何となく伝票を眺めていたら…
AT
「AT」欄に丸が付いている。
敢えて言わせてもらおう、「HT型(初代)スイフトスポーツにATは存在しない」と


スイスポ | コメント(0) | トラックバック(0)2010/11/29(月)22:44

奈良×和歌山×三重

前回、国道を走破したのが9/20のR193。
あれから2カ月以上国道走破どころかろくに遠出すらしていない。
そんな悶々とした状況を打破すべく本日とある国道を走破してきました。
過去2回走った時に比べて長大トンネルで構成されたバイパスが複数個所開通したため酷道度は幾分か落ちていました。
ただ、前回(2004年)走行時の酷道度★★★★の変更はなし、という感じでした。
和歌山県新宮市・奈良県十津川村境


今回難儀したのは酷道区間よりもむしろ快走区間で前をチンタラのんびり走る車でしょうかね。
なぜあそこまで頑なに後走車を阻み続けるのだろうか…
譲るための待避所なんぞいくらでもあるのにひたすら通過…自分の後方に車が連なっているのが気にならない性格なのだろうか。私にはムリだ、気になってしょうがない。



と、愚痴ってもしょうがないので秋らしい写真を
もみじスイスポに落ちたモミジ









それにしても……たかが10時間ぶっ続けで運転しただけで腰にくるとは…私も衰えたもんだがorz


国道 | コメント(3) | トラックバック(0)2010/11/23(火)21:50

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索