fc2ブログ

復活祝い

復活祝い
復活祝いを兼ねて現場を“通過”してきました。
1ヶ月以上前の事なので残骸等はなく、どこがその現場だったかすらはっきりしませんでした。
ここかなーと思える場所はありましたが確証はありません。


週明けから仕事が忙しくなります。
BBSのレス等が遅くなるもしくはレスすらできないかもしれませんorz


ドライブ | コメント(0) | トラックバック(0)2010/01/24(日)22:13

忌まわしき過去との決別

復活
2度と思いだしたくないあの事件(あえてリンク張らず)から約1カ月、ようやく復活しました。
放置しておいても走行に特に影響はなかったのですが、みっともないので修理しました。
そのために多くの福沢氏が私の元を離れて行きました。
中にはデトマソの自動車税の還付分も含まれています。ナビ、ETC、スタッドレスに引き続き、自動車税の還付金まで受け継ぐ事になるとはよもや思いませんでした。
お星様になったデトマソは、スイスポの血となり肉となったわけです

車も復活したしどこかの国道に走りに行くのを期待される御仁もいらっしゃるかもしれませんが、いかんせん仕事が忙しすぎて休みになっても遠出する気力がないのです。
雪が溶けたら本気出す!


スイスポ | コメント(2) | トラックバック(0)2010/01/17(日)17:30

とら年

遠出する気が起きないだの、雪道を走るのは気が進まないだの言ったものの、やはり出かけてしまいました。
遠出と言うほど遠くなく、雪道と言えるほど路面には積もっていなかったので良しとしよう。
帰りは高速を走ったが渋滞には一切巻き込まれなかったので良しとしよう。
R367

下道でだらだら帰っている時にとある町を通りがかりトラとの撮影に成功しました。
これが主目的ではなかったが、トラ年ならではと言うことで…



>>続きを読む


スイスポ | コメント(3) | トラックバック(0)2010/01/04(月)22:21

3が日も最終日ですが

あけましておめでとうございます
本年もぼちぼちと更新していくつもりですのでよろしくお願いします

私の冬休みはあと2日残っていますが、両日とも1000円渋滞の日なので遠出する気が起きません。
例の事件の事もあるので無意味な雪ドラに行くのも気が進みませんorz


日常 | コメント(3) | トラックバック(0)2010/01/03(日)19:19

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索