fc2ブログ

2009年の更新終了

先ほど今年最後のレポートを公開しました。
半年以上前の真夏に走ったR472です。
先日残っているR360とR324を年内に公開すると言っていましたが無理でした。来年頑張ります。

それではみなさんよいお年を。
そして来年もよろしくお願いします。




>>続きを読む


日常 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/12/31(木)06:53

2009年最大の不幸

嗚呼、あんな所に行かなければあんな事にならなかったのに…
これ以上語るまい。語りたくない。できるなら今日という日をなかった事にしたいくらい。そんな出来事。

この写真がすべてを物語っている。
何が起こったのかを想像して、そして心中を察してやってください


スイスポ | コメント(7) | トラックバック(0)2009/12/20(日)23:21

当たっている

と言っても宝くじではない。年末ジャンボの発表はまだだしね。



接触
当たっているのはコインパーキングのフラップ板で、当てられているのがスイスポのサイドステップ
車高調が入っていて少なからず車高が落ちているのが最大、いや唯一の原因と思われる。
当たっていると言っても樹脂部分にかるーーく接触している程度で、フラップ板自体が強引に上がる構造でもないので車両へのダメージはほとんどないものと思われる。
よって本件は対策を取らず放置とする。

通常より高い車止めにマフラーが当たる事もあるが、それはデトマソでもあったので車止めの高さ確認はバック時の基本動作の中に組み入れられているので問題ない。

通常の車止めでもマッドフラップが当たるが、ものがものなので当たっても問題ないだろう。自宅駐車場のように長時間止める場合は変な形状で固まるのを避けるため車止めの手前で寸止めして停車している。




車高調から純正ノーマルに戻したいという気はなくはないが、純正部品ってお高いんでしょ?ってことで当分は実現には至りそうもない。


スイスポ | コメント(1) | トラックバック(0)2009/12/13(日)21:31

来年の準備2

国道カレンダーA4版
卓上版に続いてA4版を作成しました。

何件かお問合せをいただいていますが、卓上版・A4版ともに完成品にしろデータにしろ配布する予定はありません。
理由は無償なら無償なりの、有償なら有償なりの問題が発生すると思われますので、面倒臭いそれらを避けるためという事にしておきます。


日常 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/12/06(日)20:18

買い換え2

PC
2か月前の車に続いて今度はPCを買い換えてしまいました。
1年半くらい前からたまにとは言え立ち上がりがうまくいかない時があり、そろそろかなと思いつつも騙し騙し使っていました。
ここ数カ月は、立ち上がりが遅くなり(何らかのソフト起動まで15分以上)、ひとつのソフトの動作が異常に遅くサイト更新作業もはかどらないなど、さすがに我慢の限界を超えてしまったためこのたびの英断と相成りました。

とは言え特にPCに拘りがあるわけではないので、Vista搭載のアウトレット品です。
メーカーに拘りがあるわけでもなく、富士通からNECへチェンジです。
モニターも拘って22インチワイドにしたわけではなく、本体に付属していただけです。
マウスやらプリンタやらの接続やホームページ作成ソフト等主だったものはインストールしたのでサイト更新作業はすぐにでも再開できると思います。が、一連の作業で部屋の中がカオスなことになっているのでまずそれらをお片付けしてから更新作業開始となると思われます。
目標は9月までに走った国道を年内更新することですかね…


日常 | コメント(1) | トラックバック(0)2009/12/05(土)21:36

来年の準備

今年も12月を残すのみとなってしまいました。
というわけで、早くも来年に向けてこんなものを作ってしまいました。
2009年版も作った酷道卓上カレンダーです。
2010年卓上カレンダー

今年走った国道を中心に13枚構成。
さらにA4サイズも作成予定です。


国道 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/12/02(水)23:51

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索