fc2ブログ

大遠征に向けて

ゴールデンなウィークに決行する大遠征のためにオイル交換をしました。
混雑を避けるため開店直後に行ったものの駐車場に入るのすら困難が混雑っぷり。
作業待ちどころか受付待ちの時間すら発生しているようで、早々に諦めて店を後にしました。

が、既に前回の交換から4000km程走っており、ちょっとの遠出ならともかく大遠征となるとさすがに交換しないわけにもいくまい。
ということで閉店1時間前に再訪。それでも30分待ちでした。


無事オイル交換は済んだが、どうやらオイルが走行距離以上に減っていた模様。
下回りには漏れている痕跡はないとのこと。





うぅむ・・・そろそろ覚悟をする時かな?











ちなみに大遠征の前半は酷道活動、後半は非酷道活動の二部構成です。
非酷道活動と言ってもやる事は酷道活動と大差ないですが・・・
疲労具合や気分次第で、後半はザックリ削る可能性もあり。


デトマソ | コメント(1) | トラックバック(0)2009/04/29(水)23:25

本日の長野は雪

土日高速1000円化が始まって以来初めて遠出をしてきました。


しかし・・・
標高2127mの峠の1500mくらいの地点
雪に阻まれて麦草峠には行けずじまい。
標高1500mくらいまでは夏タイヤでも問題ない程度の積雪だったが、それを越えると路面は白くなっていてそれ以上突っ込むのをやめておいた。


そして、
標高1523mの峠
ここも雪。積もっていないが降っている。写真では分かりにくいのが残念である。


その後帰宅の途についたものの道中の大半が強雨であった事を付け加えておく。
遠出をしたもののあまり意義のあるものではなかった(._・)ノ
ま、GWへのウォーミングアップということで


国道 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/04/26(日)22:40

いつの間にやら

今日から16連休? 成田空港で出国ラッシュ


な、なんですと!!!
どうやら知らぬ間にGWが始まったらしい。
べ、べつに羨ましくなんかないんだからねっ!


時事 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/04/25(土)23:55

某PAにて

地方部の高速道路の某PA(上り)に寄ると猫の親子がいた。
近づいても親猫は逃げようとせずに人懐っこいが、子猫は警戒心が強いようで手を差し出すと尻込みする。


主親猫   子どももいるよ後には子猫も

ちなみに同じPAの下りにも猫の親子がいて、模様が同じなので同一猫の可能性がある。
前日に下りにも寄ったが、その時は子どもが2匹だったので別猫の可能性も捨てきれない。


日常 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/04/18(土)21:06

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索