fc2ブログ

この男 多忙につき…

最近多忙につきレポ執筆作業が遅々として進んでおりません。
仕事が忙しいというのもありますが、来月に受ける試験の準備がそれ以上に忙しいです。

2/1にはこんなイベントがあるようですが、参加する余裕なし。
まぁ、新宿で日曜夕方に開催という時点で参加は難しいですけどね(_ ..)_


そんな状況なのであと半月程は更新できないかもしれません。
掲示板やメールのレスも落ち着いたらしますのでご了承をm(_ _)m


お知らせ | コメント(3) | トラックバック(0)2009/01/29(木)23:58

お茶でストレス解消

年明け早々、激務に見舞われておりました。
仕事から帰るとPCを起動するのすら億劫な1週間でした。
そして溜まったストレスを解消すべく、お茶を買いに行ってきました


お茶を“買いに”行く??お茶を“する”じゃなくて??と思われた方が多数だと思う。
どこかの喫茶店の特別メニューを頼んだわけでもなけりゃ、近所のスーパーにお茶を買いに行ったわけでもない。
要するにこういうことです。















川根茶静岡県川根本町産の緑茶茶銘館
お茶を求めて自宅から350km離れた地までやってきました。
ガソリン代やら高速代やらを考えると近所で買う方が遥かに安上がりなのは言うまでもない。
さらに付け加えるとお茶を買いに行く事が唯一の目的ではない。R362を再完走してきました。
本坂峠はバイパスが無料化されて降格したと思っていましたが、案内標識のおにぎりが残っており、おにぎり標識も立っていました。やはりと言うか当然と言うか、交通量はゼロでした。


R362再完走後はそのまま東名・名神やらR1やらで帰宅するのは面白くないので、R52で北上してしまう。
ここでの北上は相当な距離の迂回を意味する。なぜなら茅野・塩尻辺りまで北上しないと西に進路を取る事ができないから。
塩尻に着いてからもR19へは入らずさらに北上しR158で高山・大野・福井を経由して帰宅。
今シーズン最初の雪ドラもこなしてしまいました。




当初の目的を忘れ些か暴走しすぎました[壁](・・ )))。。。
たぶん今年もこんな感じです・・・


ドライブ | コメント(2) | トラックバック(0)2009/01/12(月)19:12

2009年始まりました

新年明けましておめでとうございます
今年もぼちぼちと更新するつもりですのでよろしくお願いします。






年末年始は2本の国道を走ってきました。
現在レポート作成中のR425を含め、しばらくは過去に走った国道レポの書き直しが続きます。
新規の国道を走るのは春になってからと思われます。


日常 | コメント(2) | トラックバック(0)2009/01/04(日)20:50

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索