fc2ブログ

多忙

忙しすぎて何もできません(T◇T)
サイトの更新も冬休み後はまったく手をつけれてません。
今日はトップページの写真を更新したもののそれ以外を更新する余裕もなく一日が過ぎました。
しばらくこの状態が続きそうです。
更新を楽しみにしている方もいらっしゃると思いますが、しばしお待ちください┌|_ _*|┐


日常 | コメント(2) | トラックバック(0)2007/01/28(日)20:44

関東1都6県物語

仕事が忙しくて休みの日に何もする気が起きない。
何もする気が起きないのだが、「ドライブ」はストレス解消の唯一の方法である。

ということで、関東1都6県の旅に行ってきました(近所のスーパーに買い物に行こうと車を走らせたつもりがついつい余計な事をしてしまったのが本当の所である)
※基本的に夜間の行為なので写真はなし、ということで(・_+)>゛


いつもの酷道活動と異なり、目的もなければ時間制限もない。
地図を見ながら適当に進んだだけなのだが、その行程は・・・

まずはアクアラインの海ほたる
この時までは引き返して戻ろうと思っていた。
結局アクアラインを渡り切って千葉県の陸地部に足を踏み入れる。

地図を見て決めた行き先は道の駅「ながら」
19時を過ぎていたため店も閉まっていて数分だけ滞在して次の目的地を目指す。

21:30頃、道の駅「オライはすぬま」に到着。
当然ながら店は閉まっていてトイレと自販機が稼動しているのみ。
ただの週末だが数台のキャンピングカーが停まっていた。
長期連休ではよく見る光景なのだが、普通の週末でもいるんだ。

日付が変わる直前に道の駅「いたこ」到着。
ここもトイレと自販機のみ稼動。

さらに次々と道の駅を繋いで行く。「たまつくり」「かつら」「もてぎ」・・・

「思川」で仮眠を取って目を覚ますと空が明るくなっていた。
太陽が出てきてもやる事は変わらない。「みなも」「上州おにし」「龍勢会館」「ちちぶ」「果樹公園あしがくぼ」
あしがくぼを出てからは東京都を経由して帰宅となった。



【今回訪れた都県】
神奈川県→千葉県→茨城県→栃木県→群馬県→埼玉県→東京都→神奈川県

【今回訪れた道の駅】
千葉県:ながら、オライはすぬま
茨城県:いたこ、たまつくり、かつら
栃木県:もてぎ、思川、みかも
群馬県:上州おにし
埼玉県:龍勢会館、ちちぶ、果樹公園あしがくぼ
 合計12ヶ所


これで明日から頑張れる・・・かな??


ドライブ | コメント(2) | トラックバック(0)2007/01/21(日)15:04

O田原にて

姿麗人
この中ではきっと熱いシャレード乗りやデトマソ乗りがいるに違いない。
巷に出回っていないブツ(絶版のデトマソパーツ)が密かに取引されているに違いない。


で、「姿麗人」でググると結構hitしたのには驚きw(゚o゚)w
↑の写真の姿麗人はhitせんかった(見つけられんかった)


デトマソ | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/14(日)23:25

仕事始め

世間では3連休の最終日の本日が仕事始めでした。
3,4日休みだったのであまり文句も言えませんがね(´Д`)
初日だと言うのに大忙しの日でした。
明日からが思いやられる_| ̄|○

以上、愚痴でした


日常 | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/08(月)22:59

あけましておめでとうございます

初夢、初泳ぎ、書き初め…
年が明けて最初にやることに「初」がつく。

ということで当方も「走り初め」に行ってまいりました。
初められるのは京都府道653。泣く子ももっと泣く伝説の府道である。

東側からアプローチすべくr654を北上する。
集落がなくなると雪かきもされていない。山の北側は路面にシャーベット状の雪が残っていて走りにくい。
1月2日の京都府道654

r653との分岐に着く。r654が雪かきされていないのに、r653がされてるわけがない。
いきなりつっこむのはやめて、いつでも戻れるようバックで入って適当な所で止めて歩いて偵察を敢行。

雪はほとんど残っていないがいつも異常にマディな状態と予想される。
雪にタイヤ痕があるので進入した車がいるのだろう。ただし通り抜けられたかは不明。
天気は明らかに下り坂。
車に戻る時にも進退を決めかねていた。

車に戻って何気なく左前バンパーを見ると…



左前バンパーの傷キズついてる|||(-_-;)||||||

狭路での離合の際に左に寄り過ぎてガードレールが何かに接触したと思われ。
いつどこでやったかは全く覚えがない。だがやたら中央寄りを走って来る対向車は何台かいた。あの時かもしれない


このキズを発見した事により戦意を喪失。退却を決断することとなった。
なーに、生きてさえいればいつでも復讐戦はできる。


ちなみにもし突っ込んでいたら一番濃い地点で大雨に見舞われていた所だった。




最後になりましたが、今年も皆さんにとって良い年でありますようにd(^-^)


ドライブ | コメント(4) | トラックバック(0)2007/01/02(火)23:36

«  | HOME |  »


プロフィール

01

Author:01
『国道を往く』の管理人です

月別アーカイブ

ブログ内検索